運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
54件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1955-07-29 第22回国会 参議院 商工委員会 第36号

そこで審議会のメンバーの中にぜひこの職員の代表を入れてもらいたいということを私は強くお願いすると同時に、また公共団体の方からも大臣にもそういった陳情も出ておると思いますが、公共団体も、私が申し上げるまでもなく、この鉱業法案が通るということになりますと、あらゆる角度から、たとえば鉱山税住民税、あるいはまた固定資産税、こういったものが減る、減ってくるが、かたわらにはそれらの炭鉱があったために炭鉱従業員

小松正雄

1955-07-27 第22回国会 参議院 商工委員会 第34号

小松正雄君 私は、かようにお問いしておることは、この鉱業法案に関して、まだ実際問題として強い心がまえを持って当局に対する質問をやっていないわけなんです。そこであなたの御意見を入れて、通る通らんは別として、私どもは必死になってこれから当局に迫ろう、まあかように考えておるわけなんです。  そこで局長一言最後に申し上げておきたいと思います。

小松正雄

1955-07-27 第22回国会 参議院 商工委員会 第34号

小松正雄君 それから全国鉱業市町村連合会の副会長鈴木村長にお伺いいたしますが、あなたはこの法案について、劈頭、反対をする、こういうことを言われて、そしてその後その理由はこれこれであるということを御陳述なさいましたが、実際問題として、この鉱業法案があなたの知る全国鉱業市町村のところで、あなたのおっしゃるようにこの鉱業法案反対である、しかし反対である理由はこうであるということを一応言われたことについては

小松正雄

1955-06-17 第22回国会 参議院 商工委員会 第19号

小松正雄君 いろいろ掘り下げて、何といいますか、御質問申し上げればとても長くかかると思いますから次回に譲りたいと思いますが、今、大臣のおっしゃることから考えますと、ここで私は過言かもしれませんが、その真意を明らかにしておきたいと思いますが、この鉱業法案によって、ある国民は炭鉱の景気の時代はどうだこうだ、ところが悪くなったら整備統合だの、あるいは買収だのというようなことでこの法案が出された、こういうふうに

小松正雄

1952-07-25 第13回国会 参議院 本会議 第69号

先ず本法制定の由来を申上げますと、石炭鉱業による鉱害復旧対策といたしましては、戰時中強行採炭に基因する特別鉱害約七十九億は、すでに特別鉱害復旧措置法によりまして着々と復旧されつつあるのでありますが、その他のいわゆる一般鉱害につきましては、その復旧を促進すべく、一昨年第九国会におきまして鉱業法案可決の際、附帯決議として、国庫負担において鉱害地原状回復を断行すべく審議会を設けて必要なる立法措置

竹中七郎

1952-06-19 第13回国会 衆議院 通商産業委員会 第56号

臨時石炭鉱害復旧法案附帶決議委員会は、第九回国会に於て鉱業法案可決した際『国庫負担によつて鉱害地原状恢復を断行す可く速に必要なる港津を立案す可きである』と決議した。   臨時石炭鉱害復旧法案中には、尚検討を要する部分が少くはない。然しながら、諸般の事情を勘案して、今回は最小限度修正に留める。   

多武良哲三

1952-05-07 第13回国会 衆議院 通商産業委員会公聴会 第2号

すなわち昭和二十五年第七国会において特別鉱害復旧臨時措置法案審議決定される際の附帶決議として、一般鉱害復旧についても特別鉱害と一体不可分の関係があるものとして特別の関心を有するとともに、鉱害対策は総合的な国土計画の一環たる性質を有するものと認めるをもつて政府はすみやかにこれが対策を樹立せられたき旨の決議がなされており、さらにまた昭和二十五年十二月第九臨時国会におきまして、新しい鉱業法案審議にあたり

杉本勝次

1952-04-14 第13回国会 参議院 通商産業委員会 第28号

石炭鉱業による鉱害復旧対策といたしましては、戰時中強行採炭に起因する特別鉱害総額約七十九億円に上るものが、すでに特別鉱害復旧臨時措置法によりまして着々と復旧されつつあるのでありますが、その他のいわゆる一般鉱害につきましてもその復旧を促進すべく、一昨年十二月第九回臨時国会におきまして、「国庫負担において鉱害地原状回復を断行すべく」、「審議会を設けて必要な法律を立案すべき」旨が、鉱業法案可決の附蔕決議

本間俊一

1952-04-11 第13回国会 衆議院 通商産業委員会 第21号

石炭鉱業による鉱害復旧対策といたしましては、戦時中の強行採炭に基因する特別鉱害総額約七十九億円に上るものかすでに特別鉱害復旧臨時措置法によりまして着々と復旧されつつあるのでありますが、その他のいわゆる一般鉱害につきましてもその復旧を促進すべく、一昨年十二月第九回臨時国会におきまして、国庫負担において鉱害地原状回復を断行すべく審議会を設けて必要な法律を立案すべき旨か鉱業法案可決附帯決議として、

本間俊一

1951-05-25 第10回国会 衆議院 通商産業委員会 第33号

委員会においては昨年の十二月すなわち第九国会において鉱業法案等を審議いたしました際に、一般鉱害賠償に関する決議案全員一致をもつて可決いたしておるのであります。その要旨は、鉱害地原状回復に対する被害者の熱望にこたえると同時に、食糧その他重要物資の生産を確保するためにも、原状を回復する、少くともその効用を復活せしめることが必要である。

小金義照

1950-12-08 第9回国会 参議院 本会議 第9号

議長佐藤尚武君) この際、日程第十二、鉱業法案、日程第十三、採石法案、(いずれも第八回国会内閣提出衆議院送付)、日程第十四、鉱業法施行法案日程第十五、特別鉱害復旧臨時措置法の一部を改正する法律案日程第十六、土地調整委員会設置法案、(いずれも内閣提出衆議院送付)、以上五案を一括して議題とすることに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

佐藤尚武

1950-12-07 第9回国会 参議院 通商産業委員会 第10号

○專門員(山本友太郎君) 御指名によりまして、参議院の農林委員会から当通産委員会申入のありました鉱業法案及び採石法案及びその修正に関する件を御報告いたします。文書形式で以て申入があつたわけでありまするが、文書形式といたしましては、公文書形式はとつておられません、刷り物として参つております。

山本友太郎

1950-12-07 第9回国会 衆議院 本会議 第11号

田代文久君 私は、日本共産党代表して、ただいま上程されました鉱業法案外三法案並びに修正案に対しまして断固反対の意を表明するものであります。  鉱業法におきましては、本法によりまして日本鉱業資源を合理的に開発し、それによつて公共の利益を増すということを目標にいたしておるのでございますけれども、ただいま上程されました鉱業法案におきましては、断じてこの所期の目的を達することは不可能であります。

田代文久

1950-12-07 第9回国会 衆議院 本会議 第11号

昭和二十五年十二月七日(木曜日)  議事日程 第十号     午後一時開議  第一 アジア競技大会日本代表団派遣に関する決議案河野謙三君外七十七名提出)(委員会審査省略要求事件)  第二 健康保険法の一部を改正する法律案内閣提出)  第三 鉱業法案第八回国会内閣提出)  第四 採石法案(第八回国会内閣提出)  第五 鉱業法施行法案内閣提出)  第六 土地調整委員会設置法案内閣提出)     

会議録情報

1950-12-06 第9回国会 参議院 通商産業委員会 第9号

承知でもあろうと考えますが、新鉱業法案審議に当つて鉱害の問題についてこれを如何に処理するかということが、当委員会では非常に重要な問題として今日まで論議されて来たわけでございます。私たちは鉱業法案を見てみますというと、現在のこの鉱業法が施行された後の鉱害賠償の問題についてこの法案中に規定されておるだけの方法だけでは必ずしも鉱害復旧ができるとは思われないような条文しかここに規定してありません。

西田隆男

1950-12-06 第9回国会 参議院 通商産業委員会 第9号

昭和二十五年十二月六日(水曜日)    午後二時二十一分開会   —————————————   本日の会議に付した事件土地調整委員会設置法案(内閣送  付) ○鉱業法案(内閣送付)(第八回国会  継続) ○採石法案内閣送付)(第八回国会  継続) ○鉱業法施行法案内閣送付) ○特別鉱害復旧臨時措置法の一部を改  正する法律案内閣送付)   —————————————

会議録情報

1950-12-06 第9回国会 衆議院 通商産業委員会 第9号

高辻政府委員 仰せのこの二十二條でございまするが、これは鉱業法案の第十五條と裏表の規定でございまして、鉱業法案の十五條規定によりますると、鉱物を指定して、鉱業権の設定を禁止した地域鉱区禁止地域ということになつておりまするが、この委員会法の二十二條の場合におきましても、この点は同様であるというふうに考える次第でございます。

高辻正巳